人事諸制度(人事・報酬・評価・教育)の構築後は、それを書面に明記し、従業員に周知する必要があります。この作業が諸規程作成になります。
また、就業規則については法律の要請(常時10人以上の労働者を使用する企業には就業規則の作成・届出義務が課されています。)からではなく、企業防衛の観点から是非整備されたいものです。
業種、企業規模によって必要となる規程が異なり、また規模が大きくなる程、ボリュームも多くなります。
企業規模を切口に一般的に作成されたほうが良いと考えられる規程をまとめましたので、ご参考にしてください。
番号 |
規程名 |
企業規模 小 |
企業規模 大 |
1 |
取締役会規則 |
× |
○ |
2 |
監査役監査基準 |
× |
○ |
3 |
規程管理規程 |
× |
○ |
4 |
内部監査規程 |
× |
○ |
5 |
組織・役職管理規程 |
× |
○ |
6 |
職務分掌規程 |
× |
○ |
7 |
就業規則 |
○ |
○ |
8 |
賃金規程 |
○ |
○ |
9 |
出張旅費規程 |
△ |
○ |
10 |
人事考課規程 |
△ |
○ |
11 |
教育訓練規程 |
〇 |
○ |
12 |
慶弔見舞金規程 |
〇 |
○ |
13 |
個人情報取扱規程 |
△ |
○ |
○=あったほうが良い、△=制度がある場合に必要、×=なくても可
さらに、最近では世の中の移り変わりが激しいため、法律も頻繁に改正されます。現在の法律に沿った内容に諸規程を改正していく必要もあります。